KidsDoってなに?
公式アプリ
配布場所
習いごと特集
てんまやランドセルコレクション2026
教えて先生!Q&A
MAMA’S CONTENTS
特集バックナンバー
KidsDo最新号【PDF】
おすすめ育児本
親子でレシピ
協賛企業の紹介
お問い合わせ
・発行会社
・プライバシーポリシー
展示会の中止や外出自粛の動きがある中、こんな時だからこそ2021 年度の「ラン活」を 楽しんでもらうため、オンラインで購入できるこだわりの工房系ランドセルをご紹介します。
ナガエかばん
いい物を少しだけ…。
をモットーのランドセル作り
こだわり
日本中に5人しかいない「かばんのマイスター」が作るランドセル。
牛革、コードバン、豚革など本物の天然素材を使い、手縫いを多用した細部まで美しい全国でも指折りの品質。一人一人に合わせた肩紐の調整を行っており、遠方からも、写真や身長、肩の感じを伺うことで、ストレスの少ない背負い心地を実現してくれます。
オンラインサービス
パンフレット無料
写真撮影から編集まですべて自社で行った、情報盛りだくさんのパンフレットをお送りします。
職人によるQ&A
メールや電話の質問には職人が直接お答えします。
お問い合わせ
☎052-991-1058
愛知県名古屋市北区福徳町944
●受付時間:10:00~17:30
●定休日:水曜
●E-mail:y@nagae-bag.co.jp
近藤かばん
大臣賞受賞の名手がつくる
世界にひとつのランドセル
こだわり
本体の革色11色・背中の革色10色・内装7色・鋲11種と豊富なバリエーションから選べるオーダーメイドのランドセルです。腕利きのベテラン職人による全品本手縫い仕上げで品質は折り紙付き。高品質な本革を使った完全オーダーでありながら、工房直売による価格も魅力で全国から依頼がある工房です。
オンラインサービス
ランドセル貸出サービスあり
カタログと革見本帳無料
WEBサイトにシミュレーションあり
色や各パーツを選択すれば、簡単にオリジナルのランドセルが注文できます。
お問い合わせ
☎052-531-4975
愛知県名古屋市西区枇杷島5-9-3
●受付時間:9:00~17:00
●定休日:金曜
●E-mail:info@kondo-kaban.jp
ACTUS ORIGINAL SCHOOL BAG
こだわりの色とデザインで、
カッコよくて頼りになる相棒を
こだわり
カジュアルな要素と上品さを兼ね備えたアクタスならではのデザイン“半かぶせ” タイプ。流行に流されない普遍的なデザインの“全かぶせ” タイプの2モデル全5色。側面のアーガイル模様のステッチが個性を与えています。※キャメルのみステッチの色が2色。軽くてたっぷり収納のACTUS×KOKUYOのオリジナルランドセルです。
展示情報
展示サンプルあり
アクタス岡山店では、8/16(日)まで全モデル展開中!(※人気色は完売している場合があります)
お電話でもご注文を承っております。
お問い合わせ
☎086-239-0601
岡山市北区問屋町9-101 タイルビル2F
●受付時間:平日11:00~18:00 土日祝11:00~19:00
●定休日:水曜
●E-mail:actus-okayama@fourants.co.jp
アタラ
あたりまえを、あたらしく
こだわりのつまったランドセル
こだわり
ランドセル選びで重要なかたち、色、機能。まっさらな視点ですべてを見直して作ったランドセルはコロンとまるい形、優しい色合い、内装のデザインにもこだわっています。より軽く、使いやすく仕上げるため、本当に必要な機能だけを厳選し、「革なのに軽い」に行きつきました。イタリアでオーダーメイドされた特別な革を使用し、その軽さは革で最軽量クラスの1250gを実現。毎日使い続けるものだからこそ大切な使いやすさ、背負いやすさ、丈夫さを約束するランドセルです。
おためしランドセルサービス
ランドセルを選ぶとき、実際に手に取って背負ってみたいと思われる方は多いはず。なかなか店舗に足を運べない方のために「おためしランドセルサービス」を行っています。おうちで見たり、背負ったり、アタラのランドセルの使いやすさ、背負い心地をぜひお確かめください。
おためしランドセルサービスのお申込みはこちらから
https://bit.ly/2Z0ziM6
お問い合わせ
アタラお客さまサポート係
☎053-415-8849
愛知県名古屋市北区福徳町944
●受付時間:10:00~17:00
●定休日:土曜・日曜・祝日
(臨時・夏季・年末年始休業あり)
をモットーのランドセル作り
牛革、コードバン、豚革など本物の天然素材を使い、手縫いを多用した細部まで美しい全国でも指折りの品質。一人一人に合わせた肩紐の調整を行っており、遠方からも、写真や身長、肩の感じを伺うことで、ストレスの少ない背負い心地を実現してくれます。
写真撮影から編集まですべて自社で行った、情報盛りだくさんのパンフレットをお送りします。
職人によるQ&A
メールや電話の質問には職人が直接お答えします。